倍賞千恵子(俳優)
「ザラッとした中にサラっとしたシャツが風でなびき、キレイな夕日にタバコをくゆらせる。ああ、人が作る人ってのは夢が溢れるなと感じさせてもらえた。隠しみているような、でも時には大胆に被写体に突っ込んでいく。無骨なようで繊細なようで。太賀の純粋さが恐怖にさえ感じた。とても素敵でヒリヒリしました。ラストカットは、忘れられません。」染谷将太(俳優)
「この夢見るようなロードムービーで、我々は夜の東京の街角を彷徨い、ビルの屋上から街のオーロラを目撃しながら小型飛行機で旋回する。」カイエ・デュ・シネマ(フランスの映画批評誌)
衣装提供
DieByForty『Ames Sœurs』MVは2016年2月26日リリースの『Plastic Love Story』に特典映像として収録されてます!
2015.6.12 藤村駿
現在、台風6号が接近している関係で、今晩(5/12)の『愛の小さな歴史』の上映中止が決まりました。今日、劇場でのご鑑賞を考えていた方には、非常に申し訳ない思いでいっぱいです。 劇場側と相談した結果、上映することにより無理にお客様に足を運ばせてしまって、その帰り道に影響を出してしまってはその方が却って良くないだろう、ということになりました。ご理解いただきたく思います。 また別日にお越しいただけることを心待ちにしております。 何卒、宜しくお願い致します。2015.5.12 15:04 藤村駿
いよいよ『愛の小さな歴史』上映まで1週間を切りました。 今日は一つ、大発表があります。 2015年5月9日21:10の回の上映前に『愛の小さな歴史』初日舞台挨拶を行います! 登壇者を発表!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中川龍太郎 監督
中村映里子 沖渡崇史 中村朝佳 高橋愛実
池澤あやか 小林竜樹 光石研
(敬称略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今回は、なんと総勢9人の方々を迎えての舞台挨拶になります。Tokyo New Cinemaの上映史上、最も大規模な舞台挨拶です。東京国際映画祭での舞台挨拶の時よりも多いです! お席は、先着順の自由席となっております。数に限りはございますが、お早めにいらしていただければどなたでも初日に鑑賞できるチャンスがあります。皆様のご来場、心より楽しみにお待ちしております。『愛の小さな歴史』は、時間と巡り合いについての映画です。出会いと別れは対立するものではなく、 別れこそが出会いの入口であることをこの映画で示そうとしました 。 キャスティングは、 メジャーな方からこれから出てくるべき方まで、 かなり幅があって、 そこが魅力になっているのではないかと思います。 是非、劇場に観にきてやってください!
監督 中川龍太郎<上映情報> ユーロスペースにて2015年5月9日(土)〜5月29日(金)21:10- (初日を除く土・日のみ9:50-の上映もあり) 前売り券 1200円 当日:一般1500円 / 大学・専門学校生1300円 / 会員・シニア1200円 / 高校生800円 / 中学生500円 ユーロスペース:http://www.eurospace.co.jp/detail.html?no=652 お久しぶりです。藤村です。 今日は一つ報告を。 実は先日、富山県の朝日町で『愛の小さな歴史』を1日限定で上映して参りました。ちょうど1週間前のことです。今日はその時の様子を少しレポートしたいと思います。 まず、こちらがそのときのチラシです! こちらのチラシは、朝日町のあさひふるさと体験推進協議会で作っていただいたものです!素敵に仕上げて下さり、心から感謝です。
藤村