代表取締役。北海道生まれ。ハーバード大学研究室在籍中にプロデューサーを務めボストン国際映画祭にて最優秀撮影賞を受賞。帰国後、東京国際映画祭にて3回入選、第39回モスクワ国際映画祭にてダブル受賞を果たし、第24回釡山国際映画祭オープニング上映を飾る。医学・芸術を含む多彩なバックグランドからの起業と展開によりHUFFPOSTにて「映画界のテスラ」と期待される。青山学院大学総合文化政策学部教員。
COMPANY
株式会社 Tokyo New Cinema
〒194-0021 東京都町田市中町1-4-2MBDA
大きい地図で見る
世界4大映画祭での受賞、豊富なCM実績。
経験ゼロ・人脈ゼロ・資金ゼロから創業した映像制作会社。 日本の中小企業トップレベルの技術力。

取引先(敬称略、順不同):読売新聞東京本社、公益社団法人日本看護協会、東日本旅客鉄道、独立行政法人国際協力機構、公益財団法人日本財団、株式会社日本総合研究所、愛知県、小田原市、杉並区、町田市、日本オリンピック委員会、株式会社スタジオジブリ、株式会社ウィットスタジオ、株式会社プロダクションI.G、株式会社電通、日本テレビ放送網株式会社、ギャガ株式会社、株式会社LDH JAPAN、サントリーホールディングス株式会社、第一生命保険株式会社、日興サービス株式会社、株式会社Double Feather Partners、株式会社バップ、日活株式会社、エイベックス株式会社、ビターズ・エンド、株式会社ローソンエンタテインメント、株式会社 教育と探究社、株式会社NTTドコモ、株式会社キノフィルムズ、MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社、GMOインターネットグループ株式会社、多摩高度化事業協同組合、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社交通新聞社、株式会社 個別指導塾スタンダード、久保田鉄鋼株式会社、株式会社アーバンリサーチ、株式会社アステック、株式会社一広グループホールディングス、隈研吾建築都市設計事務所、株式会社新通コム、HJホールディングス株式会社、株式会社レイ