TOPICS
《募集中》採用情報(正規職員・インターン)

《募集中》採用情報(正規職員・インターン)
現在、事業拡大のため新しい仲間を募集しています。結果の残る意義とやりがいの大きな環境で、私たちと一緒に「映画」をつくり「日本の映像産業」の新しい未来へ進みませんか? 様々なバックグラウンドを持った職員が、それぞれの個性や強みをいかして働いています。リモートワークやフレックスにも対応。ぜひお気軽にご応募ください。
《募集中》
①プロダクション・マネージャー(PM)
②オープンポジション
③学生インターン
《募集要項》
①プロダクション・マネージャー(PM)
▼仕事の概要
プロダクション・マネージャー(PM)は、企画や制作を統括する役職です。映像業界での経験者(2年以上)を優先致しますが、映像分野に限らず同様の業務経験をお持ちの方も検討いたします。
▼対象人材像
・企画や制作を統括できる
・映像業界経験者(2年以上)優先
・当事者意識を持ち、自らのミッションに主体的に取り組むことができる方
・目標達成の為のプロセスを整理し、計画性をもって実行できる方
・年齢や立場に関係なく、常に周りから学び続けられる方
・社内外のステークホルダーと良好な関係を構築できる方
・チームとしての成果を常に意識し、結果にコミットできる方
▼雇用形態
正規職員(試用期間3ヶ月間・同条件)
※業務委託契約等もご相談可
▼勤務地
東京都町田市中町1-4-2 MBDA
アクセス:小田急「町田駅」徒歩4分、JR横浜線「町田駅」徒歩7分
駐輪場あり
※状況に応じてリモートワークの実施も可能です。
▼勤務時間
10:00〜19:00
【フレックスタイム制】
標準労働時間…1日8時間
コアタイム…11:00~16:00
※上記の勤務時間は一例です。
▼休日・休暇
完全週休2日制
※業務によって休みの曜日は異なります。
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
▼給与
月給25万円〜
ご経験・スキル・面接を通じての評価等から決定いたします。
▼賞与
業績に応じて支給される場合があります。
▼福利厚生
健康診断無料
社会保険完備
役職手当あり
住宅手当あり
私服OK
副業OK
※交通費支給:上限20,000円/月
※テレワーク手当:5,000円/月
▼職場の雰囲気
20代後半〜30代前半の若いスタッフが多く、風通しのよい職場です。
職員以外にも、大学生のボランティア、外部パートナー等、様々な関係者を巻き込みながら事業を運営しています。
▼勤務開始時期
応ご相談
▼選考プロセス
書類選考→面接複数回→内定
※書類選考については、1週間程度で合否連絡を差し上げます。
▼応募方法
履歴書および職務経歴書をご準備のうえ、下記メールアドレスからご応募ください。
ご応募・ご質問等は info@tokyonewcinema.com
②オープンポジション
▼仕事の概要
オープンポジションは、現在掲載中の求人の中に「自分に当てはまる職種がない」「でも、Tokyo New Cinema で働きたい」と考えてくださる方向けの募集です。具体的にご経験や挑戦したいことなどをお伺いするなかで、どのような役割・業務をお任せしうるか、検討できればと存じます。
▼対象人材像
・当事者意識を持ち、自らのミッションに主体的に取り組むことができる方
・目標達成の為のプロセスを整理し、計画性をもって実行できる方
・年齢や立場に関係なく、常に周りから学び続けられる方
・社内外のステークホルダーと良好な関係を構築できる方
・チームとしての成果を常に意識し、結果にコミットできる方
▼雇用形態
正規職員(試用期間3ヶ月間・同条件)
※業務委託契約等もご相談可
▼勤務地
東京都町田市中町1-4-2 MBDA
アクセス:小田急「町田駅」徒歩4分、JR横浜線「町田駅」徒歩7分
駐輪場あり
※状況に応じてリモートワークの実施も可能です。
▼勤務時間
10:00〜19:00
【フレックスタイム制】
標準労働時間…1日8時間
コアタイム…11:00~16:00
※上記の勤務時間は一例です。
▼休日・休暇
完全週休2日制
※業務によって休みの曜日は異なります。
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
▼給与
給与はご経験・スキル・面接を通じての評価等から決定いたします。
▼賞与
業績に応じて支給される場合があります。
▼福利厚生
健康診断無料
社会保険完備
役職手当あり
住宅手当あり
私服OK
副業OK
※交通費支給:上限20,000円/月
▼職場の雰囲気
20代後半〜30代前半の若いスタッフが多く、風通しのよい職場です。
職員以外にも、大学生のボランティア、外部パートナー等、様々な関係者を巻き込みながら事業を運営しています。
▼勤務開始時期
応ご相談
▼選考プロセス
書類選考→面接複数回→内定
※書類選考については、1週間程度で合否連絡を差し上げます。
▼応募方法
履歴書および職務経歴書をご準備のうえ、下記メールアドレスからご応募ください。
ご応募・ご質問等は info@tokyonewcinema.com
③学生インターン
▼概要
Tokyo New Cinema では、たくさんの大学生がインターンとして活躍しています。それぞれの想いを持って集まった仲間とともに、本気で映画・映像制作しませんか。一生ものの経験が、あなたを待っています。
▼期間
試用期間は3ヶ月間、以降の継続は任意となります。
※3ヶ月〜2年ほどの期間が平均となります。
▼条件
・全ての大学生から応募を受け付けております。例外はありませんのでお気軽に応募ください。
・受入実績:東京大学、慶應義塾大学、お茶の水女子大学、明治学院大学、東京ビジュアルアーツ、多摩美術大学、武蔵野美術大学、東京女子大学、関西学院大学、青山学院大学など。
▼対象人材像
・SNSや映画の宣伝に興味がある
・自らのミッションを探したい方
・目標達成の為のプロセスを整理したい、計画性をもって実行したい方
・立場に関係なく、常に周りから学び続けたい方
・ステークホルダーと良好な関係を構築したい方
・成果を求めたい、結果にコミットしたい方
▼勤務地
東京都町田市中町1-4-2 MBDA
アクセス:小田急「町田駅」徒歩4分、JR横浜線「町田駅」徒歩7分
駐輪場あり
※インターンは勤務時間中でも非対面授業へ参加・自習していただけます。
▼勤務時間
平日10:00〜19:00(1日8時間以内、週1回以上)
※上記の勤務時間は一例です、インターンの勤務時間は学業に応じてフレキシブルに対応します。
▼報酬
学生インターンに給与の支給はありませんが、ご希望に応じてアルバイトへの転換を検討いたします。
▼休日・休暇
完全週休2日制
年末年始休暇
*学業を優先しますので勤務日は基本週1回以上の自由選択となります。
▼福利厚生
私服OK
※交通費を3ヶ月に1度支給いたします。
▼勤務開始時期
応ご相談
▼職場の雰囲気
20代後半〜30代前半の若いスタッフが多く、風通しのよい職場です。
職員以外にも、大学生のボランティア、外部パートナー等、様々な関係者を巻き込みながら事業を運営しています。
▼選考プロセス
書類確認→面接1回→決定
▼応募方法
履歴書をご準備のうえ、下記メールアドレスからご応募ください。
ご応募・ご質問等は info@tokyonewcinema.com